エムコレクターはマイナンバー収集クラウドです。 m-collectormenu
m-collector操作マニュアル

m-collector操作マニュアル

m-collector操作マニュアル

各種設定

各種設定画面

①「設定」をクリックします。

ログイン画面 各種設定画面

■メール設定項目

項目 必須 備考
From 本システムのメールアドレス。
Cc 同時送信先。
他の受信者にメールアドレス通知。
Bcc 同時送信先。
他の受信者にメールアドレス非通知。
ユーザー登録メール:タイトル 件名。
ユーザー登録メール:本文 メール内容。
アラートメール:タイトル 件名。
アラートメール:本文 メール内容。
パスワードリセットメール:タイトル 件名。
パスワードリセットメール:本文 メール内容。
送信エラー受信先 メール送信エラーを受信するメールアドレス。

■環境設定項目

項目 必須 備考
アラート間隔 マイナンバーが登録されていない状態が所定の日数を超過したユーザーを検出します。該当するユーザーはユーザー一覧でピンク色に表示されます。
ID生成方法 全て自動/頭にOOを付ける/手動のいづれかを選択。
  • ・全て自動を選択した場合、IDを自動生成します。
  • ・頭にOOを付けるを選択した場合、OOを先頭に付与したIDを自動生成します。
  • ・手動で選択した場合、新規登録画面を表示した時IDは空欄になります。
パスワード生成方法 自動/手動のいずれかを選択する。
  • ・自動を選択した場合、パスワードを自動生成します。このとき、ユーザー登録メール本文に「パスワード」を必ず記載してください。
  • ・手動を選択した場合、新規登録画面を表示したときパスワードは空欄になります。

メール設定手順

①各項目を入力します。赤枠は必須事項です。

メール設定手順各項目を入力します。

②メール本文を上記左の登録内容にした場合、実際には下記右の表示内容のメールを送信します。

メール本文を登録内容にした場合。

下記画面内のタブ
「ユーザー登録メール」はユーザー登録時に送信するメールのタイトルと本文を設定します。
「アラートメール」は、ユーザー情報登録後、マイナンバーを登録しないまま一定期間が経過したユーザーに送信するメールのタイトルと本文を設定します。
「パスワードリセットメール」は、ユーザーがパスワードリセットを行ったときに送信するメールのタイトルと本文を設定します。

パスワードリセットメールを設定する際は、本文中に[URL]の表記を必ず入れてください。パスワードリセット時のURLは逐次生成されるため、本文中に埋め込みを行わない場合、パスワードはリセットできなくなります。

ユーザー登録メール、アラートメール、パスワードリセットメール設定画面。

③各種設定画面下の「更新」ボタンをクリックし、完了です。

環境設定

環境設定画面。

各項目を設定し。「更新」ボタンをクリックして完了です。

m-collectorに関する
お問い合わせはこちら